今年の大印展の開催が決まりました

花よ花よと老若男女歳をとる

【作者】池田澄子

良いお天気の大阪です。

それこそ花見に出かけたい気分ですが、大阪はコロナ感染者が再び増加し始めています。

コロナや社会の在り方に関係なく桜の花は毎春咲いてくれます。

花よ花よと寄っていくは、陽気な人の意識です。

その意識も、自然に対する意識と物や事象に対する意識は、違うものだと思います。

もの作りは、社会から請われてされるものです。

印章もそうです。

社会に必要とされるから、職人が彫刻するのです。

その必要とされる意識は、放置しておいたのでは、いずれ無くなります。

自分が名人上手だとされる人でも、お客さんがなければ、生業として成り立ちません。

だから意識を作るために、その情報を発信しなければなりません。

 

大阪の印章組合が発信を始めた「大印展」(嘗ては、「大阪府印章技術展覧会」という名称でした)は、昨年68回目を迎えるはずでした。

コロナ禍により、開催できませんでした。

今年は実施したいという強い想いは、組合技術委員会にはありました。

しかしながら、年頭よりの緊急事態宣言に押され、3月にあるはずの課題決定審査会の機を逸してしまいました。

いろんな議論をして、私は大印展の行事としての縮小よりも、中身をスリムにしないと持続して行けないという論でありましたが、それは却下され、今までと同じように第68回大印展を開催することが組合により決定されました。

4月11日は、約一月遅れの課題決定審査会となります。

出品者のみなさまには、何かとご心配をおかけしておりますが、4月中には規定書がお手元に届く予定です。

今年も力作のご出品を何卒宜しくお願い致します。

posted: 2021年 3月 27日